Oxygen Not Includedなんですが
納得ができない!と思ってやり直しを続けてるんですが
FactorioのBobsMODを導入して遊んでいた時を思い出します
納得が出来ないでとりあえずで作って
なんとか宇宙船打ち上げを行った時の気持ちに。つまりどういう事か
永遠と作り直すをループしそう('A`)
という事です。
それだとゲームとして面白くなくなってくると思うので
もうちょっと考えようかと
・物資が足らなくなることがある
採掘が足らないのだろうと思った。金属にしろ石炭にしろ
採掘が進んでいないから枯渇を生み出してる
・建築が進まない
多分床に時間をかけすぎてる気がする。
ある程度目安だけつけて採掘して設備を置くようにしよう
とりあえずこの2点かな。
畜産をどうやってやるのかが未だに分かってないけど
フンとして石炭を落としてくれる かつ 肉になる動物を飼ってみたい
くみ上げポンプ→トイレ→手洗い→寝床→電気→酸素生成→研究→食堂→水回りのインフラ→電気周りのインフラって感じをイメージしてやっていこうと思った
後は優先順位をもっと活用する事
コメント
コメントを投稿