RimWorldを初めてやる方にお勧めしておくMOD




基本的な難易度はバニラ基準を維持しつつ

導入しておくと便利で良いかなと思うMODを紹介しておきます。

難易度なんていくらでも変更が利くので、ここら辺ならいいかなって思います

理不尽だと思った物はまた後日記載してみます。


[FSF] Filth Vanishes With Rain And Time

 バニラで自然消滅しないゴミや血が雨や雪で洗い流されるMOD

 導入することで多少のパフォーマンスが向上します。


RuntimeGC Unofficial 1.2 Fork

 不要なポーンのデータの削減やメモリをクリーンアップ出来たり

 派閥などのエラー修正なども行ってくれるMOD。


HD Terrain Texture Pack

 ほとんどの地形テクスチャをHDテクスチャに変更してくれるMOD

 パフォーマンスの改善も見込める


Allow Tool

 一括選択やとどめを刺す、緊急搬送などを追加するMOD

 結構便利。


HARMONY

 色々なMODの前提MODになるMOD


RimHUD

 画面の左下にキャラクターの情報を簡易的に表示してくれるMOD

 これがあるとキャラ情報が見やすくなるのでお勧めです。


ShowModDesignators

 どのMODで追加されたかを表示してくれるMOD

 翻訳されてないMODとかを見つける時にも便利


Simple Search Bar

 検索ウィンドウを追加してくれるMOD

 禁止食材などを探す時に便利


Show Draftees Weapon

 上の入植者が徴兵した際にどの武器を持っているかを表示してくれるMOD

 徴兵中か通常かも見やすくなるのでお勧め(HARMONYが前提で必要)


Dubs Mint Minimap

 ミニマップを表示してくれるMOD

 (HARMONYが前提で必要)


CM Color Coded Mood Bar [1.1+]

 入植者の心情が上のポーンを見ると色で分かるようになるMOD

 心情管理で非常に役に立ちます


HugsLib

 MODにオプション機能を追加したりするMOD

 色々なMODの前提MODになってる事が多い


以上、そこまでゲームバランスを崩さずインターフェイスなどを変更する事で便利になるんじゃないかな?と思われるMOD12個でした。

その他のMODや日本語化するMODとかあるのかな?と思った人は

RimWorld Mod データベース

というサイトに色々とまとめられているので、見てみるといいと思います

いつも参考にさせて頂いてます。

コメント