神姫プロジェクト とりあえずはひと段落

 あるサイトで機獣武器集めはがっつりやって3か月ほどかかると書かれていました。なので実際に3か月ブログもろくに更新せずにポチポチやった結果。ひと段落ついてもいいかな?と思えるくらいには終わりました。



内容的には水と雷以外の属性の機獣武器2種を3本ずつ5凸が終わりました。

水と雷は守護武器が優秀なのでアサルトの本数を2本にしました。

水と雷だけなぜ2本なのか?という部分については単純にアセンションが片面スキルがあがる石をつけると上限の200を超えてしまうからです。その他の属性は2本で超えず3本で超えるので作成しました。



実際にここまで作ってて思う事は「HPをまだ盛りたい」

これに尽きるのでディフェンダー付きの武器は全属性4本目の作成をしようと思いました。

適当に並べた火属性がこんな感じに


とりあえず機獣武器並べて エクシード大・ヴィゴラス大を入れて

メイン武器装備させましたよーって感じ



今後考えてる事

ディフェンダー大を4本 アセンションの上限200を維持しつつ

テクニカ大:神姫武器が手に入った場合アルゼンタム使って投入

エクシード大:とりあえず煉獄戦で手に入る物を手に入れて一本投入

ヴィゴラス大:Sレイドメダルで交換できるのでとりあえず一本投入


スティンガーやクリティカ大も一本入れてみたいけど神姫武器になると思うので無課金では運要素が絡むので当分先の話かなと。(水属性は運よくカタスもあるしテクニカ・エクシード・スティンガー・クリティカ大が出ているので一番強化できそうではある)



神プロ計算機なんかも使用して武器編成はいじくるけど、一回のダメージは高くなったけどすぐに神姫が落ちてしまってトータル的にHP高めた方が時間はかかるけどダメージ出るじゃん!って事が多かったのでこんな形になってます。



なので今後は日課のように機獣とつよ守護殴って、気づいたら救援に入って殴ってのんびりと素材集めをしていこうと思います。武器の編成は無課金でももうちょっと出来る事あるよなーって感じなのでもうちょっとまとめたら記載する予定ですヾ(:3ノシヾ)ノシ

コメント